今回は、東京都でイチゴの食べ放題があるスポットを紹介していきます!…と言いたいところなのですが、都内にイチゴ狩りの食べ放題が楽しめるスポットがなくって……。
なので、今回は、東京近郊で食べ放題のあるおすすめイチゴ狩りスポットをランキングにして紹介していきます。また、番外編として、都内でイチゴ狩りの楽しめるスポットも紹介していますので、そちらも参考にしてみてくださいね。
目次
第1位 鎌倉観光 いちご園 (神奈川県鎌倉市)
湘南モノレール”湘南深沢駅”から徒歩8分のところにある鎌倉観光 いちご園。800坪の広々とした敷地で栽培されているイチゴを食べられます。また、都内からのアクセスも良いので、鎌倉観光もしつつイチゴ狩りを楽しむのもいいかもしれませんね。
鎌倉観光 いちご園について
- 期間:12月中旬~5月中旬(予定)、10~15時(なくなりしだい終了)
- 料金:2,000円 (30分食べ放題)
- HP:http://kamakura15.com/
第2位 岸井農園 (埼玉県上尾市)
上尾市の”桶川駅”から車で5分のところにある岸井農園。”紅ほっぺ“や”やよいひめ“、”章姫“といった美味しいイチゴが30分食べ放題となっています。湘南新宿ラインを使えば、池袋・新宿・渋谷から1本でアクセスできるのも魅力的です。
岸井農園について
- 時期:1月初旬~5月下旬(予定)、10時~14時
- 料金:小学生以上/1,000~1,600円、小学生未満/800~1,100円 (30分食べ放題)
- HP:http://www.kishii-farm.com/
第3位 相葉苺園 (千葉県山武市)
都内からでも車で75分と、ドライブがてら気軽に遊びにいける相葉苺園。なんと全部で15種類ものイチゴが栽培されていて、常時6~8種類ほどのイチゴが食べられます。
相葉苺園について
- 期間:12月中旬~5月中旬、平日/10時~15時、土日祝日/9時半~
- 料金:大人/1,100円~2,000円、未就学児/700~1,500円、3歳以下/500円
- HP:http://aiba-15.com/
番外編 ハーブ&おいしい野菜塾レストラン (東京都板橋区)
都営三田線”西台駅”から歩いて15分くらいのところにあるハーブ&おいしい野菜塾レストラン。レストランに小さな農園が併設されており、そこでイチゴ狩りを楽しむことができます。
都営三田線沿線上の駅ということもあり、都心からもかなりアクセスがいいのでおすすめです。また、冒頭にも申し上げた通り、食べ放題ではありませんのでご注意ください。
ハーブ&おいしい野菜塾レストランについて
- 期間:土・日のみ(予約制)
- 料金:1,100円/1パック(300g)
- HP:http://yasai-dining.com/ (予約等についてはこちらから)
最後に
今回は、東京近郊で食べ放題のあるおすすめイチゴ狩りスポットを紹介してきました。どこも都心から日帰りで行くことできますので、周辺観光も兼ねて出かけてみてください!
関東地方の他のスポットについては、関東のイチゴ狩りで食べ放題ありのおすすめスポット2016から!