広島県宮島の世界遺産、厳島神社の鳥居を前景に打ち上げられるのが宮島水中花火大会です。花火の灯りによって、照らし出されるシルエットが美しく、見たものを魅了します。そんな訳で、今回は宮島水中花火大会の穴場スポットをご紹介します。
目次
日程・時間・場所
宮島水中花火大会の開催日程・時間・場所は、以下の通りになります。
日程 | 8月11日(火) |
時間 | 19:40~20:40 |
場所 | 広島県廿日市市宮島町 |
アクセス・駐車場
宮島水中花火大会へのアクセス・駐車場の有無は、以下の通りになります。
アクセス | JR山陽本線宮島口駅から徒歩6分の宮島口桟橋からJR西日本宮島フェリーで10分、宮島港下船、徒歩10分 |
駐車場 | なし |
有料席
宮島水中花火大会では、1席5,000円の有料席が用意されています。販売は7月1日からとなりますので、気になる方はチェックしてみてください。
穴場スポットランキング
それでは、宮島水中花火大会の穴場スポットランキングをご紹介していきたいと思います。
第1位 ちゅーピーパーク
距離は少しありますが、高いところにあるので、見栄えは良しです。人混みもそれほどないので、ゆったりと花火を鑑賞することができます。
第2位 厳島神社鳥居前
鳥居と花火を一度に見ることができませんが、花火だけを見るにはここがベストポジションです。真正面に上がる花火は圧巻です。
第3位 阿品3丁目の防波堤沿い
本島側では、一番いい位置から花火を眺めることのできるスポットです。少し時間に遅れてしまっても、ここなら場所が取れるかもしれません。
口コミ
最後に、宮島水中花火大会のことをもっとよく知ってもらうために、口コミをいくつか紹介していきたいと思います。
今まで本当に綺麗だと思った花火は、広島の宮島水中花火大会。
これは本当におススメできるくらい綺麗。 pic.twitter.com/MsnaXRpIOW
— たけし(CV若本規夫) (@tttks) 2015, 5月 27
8月度
やはり、宮島水中花火大会!
写真から見る迫力もすごいですが、実際に見る迫力も、今まで見た花火大会の中では最高のものでした。 pic.twitter.com/9RjUPk1NEa
— ただのカメラオタク (@ten_daysmeeting) 2014, 12月 31
中国地方の花火大会の中でも一番人気のある宮島水中花火大会は、厳島神社大鳥居沖合の海上で行われる花火大会で、ユネスコ世界遺産にも指定されている厳島神社とコラボし、次々と開花される水中花火の華やかさが絶品だといわれています。
— 野口圭子@相互フォローでいこう (@msnogukei) 2014, 9月 1
最後に
今回は宮島水中花火大会の穴場スポットランキングをご紹介してきました。厳島神社の鳥居と花火の取り合わせは。たいへん見事です。是非、一度ご覧ください。また、宮島水中花火大会は、中国地方で人気のある花火大会ランキングで、上位にランクインしています。そちらの方も、合わせてご覧いただければと思います。