富山の花火大会人気ランキングトップ5!
富山といえば立山連峰の美しい大自然。
そして豊かな漁場がなんといっても有名。
壮大な空、青々とした緑、広がる海。
自然を眺めていると
ほんと胸がスーッとして気持ちいいですよね。
アウトドアが好きな人は
爽やかな風を感じながら
大自然を体じゅうで感じるのもいいですし
魚介類が好きな人なら
遠く近くの県外からでも訪れるくらい
きときと(新鮮)な魚介類が味わえます。
山の楽しさ、海の美味しさを満喫したあとは
夏祭りのメインイベント、花火大会を
ぜひ楽しみましょう!
漁で、河畔で。
大自然をバックに夜空に放たれる
大輪の華々は
夏の夜のしめくくりにぴったりです。
目次
1位:じゃんとこい魚津まつり海上花火大会(富山県魚津市)
□日程・時間
2014年8/2(土)
19:40~20:20
□雨天の場合
雨天時は2014年8/4(月)以降に延期
□開催場所
魚津港
魚津港沖の2隻の台船から打ち上げられる花火は
40分間ひっきりなしで、見物客を魅了します。
海上スターマインと水中スターマイン
どちらも夜の海を華やかに彩って、
市あげての夏祭りのメインイベント
「じゃんとこい魚津まつり」の盛り上がりも最高潮に!
2位:富山新港新湊まつり花火大会(富山県射水市)
□日程・時間
2014年7/27(日)
20:00~20:40(予定)
□雨天の場合
小雨決行(雨天時は中止)
□開催場所
海王丸パーク
「海の貴婦人」と呼ばれる帆船・海王丸の
イルミネーションをバックに花火というのが
なんといっても幻想的でテンション上がります!
次々に打ち上げられる水中スターマインの
美しい光の響宴に何も言うことありません。
3位:くろべ生地浜海上花火大会(富山県黒部市)
□日程・時間
2014年7月26日(土)
20:00~20:40
□雨天の場合
翌日2014年7月27日(日)
□開催場所
生地浜大町海岸
海の安全と大漁祈願のための豪快な海の祭りの
締めくくりとして催される花火大会。
7つの町内から海に向かって流される
灯籠のあかりに幻想的な想いを馳せたあとは
今度は夜空を彩る大輪の華にうっとり!
4位:水橋橋まつり(富山県富山市)
□日程・時間
2014年7/26(土)
20:00~21:00
□雨天の場合
小雨決行(雨天時は中止)
□開催場所
白岩川河畔
白岩川に初めて橋が架かったことを
お祝いして始まった、歴史のある「水橋橋祭り」。
川の中央から打ち上げられる水中スターマインや
仕掛け花火は音楽もあいまって楽しさ倍増!
御神灯流しもなんとも幻想的です。
5位:北日本新聞納涼花火(富山会場)(富山県富山市)
□日程・時間
2014年8/1(金)
19:35~20:30(予定)
□雨天の場合
小雨決行(雨天時は2013年8/2(金)に延期)
□開催場所
神通川有沢橋下流
神通川の川面が金色に染めると評判の
新聞社主催の花火大会。
特大スターマインや音楽花火など
さまざまな花火が夜空を鮮やかに
多くの見物客を魅惑の世界に誘います。
最後に
花火を楽しんだ次の朝は
少しがんばって早起き。
朝市へきときとの魚を
食べに行くのもいいですね。