富士五湖のひとつに数えられる河口湖。その湖上で開催されるのが、河口湖湖上祭です。富士山をバックに打ち上げられる花火は、見応えありです。今回は、そんな河口湖湖上祭の穴場スポットランキングをご紹介していきたいと思います。
目次
日程・時間・場所
河口湖湖上祭の開催日程・時間・場所は、以下の通りになります。
日程 | 8月4日~5日 |
時間 | (4日)20:00~20:15
(5日)19:45~21:00 |
場所 | 富士河口湖町船津・平浜駐車場 |
アクセス・駐車場
河口湖湖上祭へのアクセスは、以下の通りになります。
電車 | 富士急行河口湖駅から徒歩10分 |
車 | 中央道河口湖ICから車で15分 |
大会当日には、約2,000台分の駐車場が無料で開放されます。
有料席
河口湖湖上祭には、有料席はありませんので、今回ご紹介する穴場スポットを利用して、花火大会を楽しんでいただければと思います。
穴場スポットランキング!
それでは、本題の河口湖湖上祭の穴場スポットランキングをご紹介していきたいと思います。
第1位 ローソン 富士河口湖町役場前
河口湖周辺にあるローソン、その駐車場が穴場スポットとなっています。飲み物や食べ物、トイレの心配もいらないので、安心して花火を楽しむことのできるスポットとなっています。
第2位 国道137号線
河口湖の横に面している国道です。こちらから、綺麗に花火を見ることができるので、ぜひ、見やすいポイントを探していただきたいと思います。
第3位 県道710号線
先ほどの国道137号とともに河口湖を取り囲むような形になっている県道710号。こちらも穴場スポットとなっていますので、ぜひ、ご利用いただければと思います。
口コミ
最後に、河口湖湖上祭のことをもっとよく知ってもらうために、口コミをいくつか紹介していきたいと思います。
昨日は桃狩り&河口湖湖上祭 in山梨。
おいしかったー(^∇^)
きれいだったー(^∇^)
楽しかったー(^∇^)
2人でわいわいでした(笑) pic.twitter.com/RuZG7oWT1M
— みさき (@jinjinmusic0704) 2014, 8月 6
富士五湖5日連続花火大会最終日の昨日は河口湖湖上祭。近所なので自転車で移動。打ち上げ会場ではなく湖の反対側の岸へ。さすが大トリを飾るだけあってプログラム、ボリュームどれを取っても素晴らしい大満足の花火。 pic.twitter.com/XVEWi8wO5I
— チェリー福田 (@CherryFukuda) 2014, 8月 5
河口湖 湖上祭!めっちゃきれい!!! pic.twitter.com/b7K00VfN4D
— 佐藤みずき (@777MZK16) 2014, 8月 5
最後に
今回は、河口湖湖上祭の穴場スポットランキングをご紹介してきました。日本一の山でもある富士山を背にして打ち上げられる花火は圧巻ですので、ぜひ、一度ご覧ください。
また、河口湖湖上祭は、甲信越地方で人気のある花火大会ランキングで、上位にランクインしています。そちらの方も、合わせてご覧いただければと思います。