花火大会人気ランキングTOP5~群馬県~
群馬の花火大会は他では見られない個性的でユニークな花火が多く打ち上げられているのが特徴です。
また、その場所を生かした花火大会になっているのも人気がある花火大会も魅力的です。
第一位 前橋花火大会
群馬県の人であれば有名な花火大会ではないでしょうか。
この前橋花火大会発祥の「空中ナイアガラ」や長さ400mにわたる「虹のナイアガラ」が迫力あって花火大会のメインになっています。
毎年8月の第2土曜日に開催していて、今年は8月9日に開催します。(荒天時は8月10日に順延)
- 場所 利根川川畔
- 時間 7時開演
- 打ち上げ時間7時15分~8時45分
- 有料観覧席もあります
販売期間は平成26年7月25日までで、完売次第で終了となります。詳しくは前橋花火大会有料観覧席予約センター(JTB関東法人営業群馬支店内027-224-4124)
第二位 高崎まつり花火大会
1時間に1万5000発打ち上げるというかなり迫力がある花火大会です。
今年はより多くの人を呼び寄せるため、無料の観覧席を拡大するそうです。その為注意事項も設けられています。
- 開催日時 平成26年6月12日午後7時40分(雨天時は翌日に順延)
- 場所 烏川和田橋上流河川敷
- 有料観覧席も1箇所だけあります。
- 料金 大人2500円子供1000円
- おつまみ・ビール・お茶・うちわ・座布団付き
前売り400席限定で、応募多数の場合は抽選となります。
往復はがきでの申し込みとなります。
- 希望人数(小学生以上4人まで幼児は別に記入)
- 代表者の住所・氏名・電話番号・返信先
を記入して〒370-8501群馬県高崎市高松町 高崎市役所 観光課宛に申込みしてください。7月9日必着。
当選者は、8月1日17:00までに高崎市役所13階観光課窓口に返信されたはがきを持参してチケットと引換になります。
※当日は返信されたはがきだけで入場できないのでご注意ください。
また、当日も販売しています。
8月2日13:00花火大会本部前で販売しています。
先着100席(一人2枚まで)完売次第で終了となります。
第三位 たまむら花火大会
近年メディアでも有名になりつつある花火大会で、開催時期もかなり早い時期に開催され群馬県内で一番早い花火大会で知られています。
また、花火も365度どこから見ても迫力あって綺麗で県外からくる方も来るほど有名な花火大会になってきています。
開催日は7月19日(20日、21日予備日)
時間は7:50開会式
打ち上げは8:00から
たまむら花火大会HP
YouTube動画もあります
第四位 榛名の祭り花火大会
毎年8月の第一週金曜日に行われる花火大会で、榛名湖の水面を生かした花火大会である。
水面に映し出された花火も綺麗で花火大会行われる前に灯篭流しを行うのもこの花火大会ならではではないでしょうか。
第五位 みなかみ花火大会
夕方17:00頃からお祭りが始まり20:00から本格的に花火大会が開催される。
今年は平成26年8月16日に開催
今年は10000発を予定している。