愛媛県東温市で開催される県内で人気の高い花火大会が観月祭です。大会当日には、会場周辺で物産展が開かれますので、そちらも合わせて楽しめます。そんな訳で、今回は、観月祭の穴場スポットをランキングにして紹介します。
日程・時間・場所
観月祭の開催日程・時間・場所は、以下の通りになります。
日程 | 8月29日 |
時間 | 19:35~ |
場所 | 愛媛県東温市横河原重信川河川敷 |
アクセス・駐車場
観月祭へのアクセスは、以下の通りになります。
電車 | 伊予鉄道横河原線横河原駅から徒歩10分 |
車 | 松山自動車道河内ICから国道11号経由で松山方面へ5分 |
会場周辺には、約500台分の無料駐車場が用意されています。
有料席
観月祭には有料観覧席が用意されています。詳しい情報が入り次第、当記事でご紹介していきます。
穴場スポットランキング
それでは、観月祭の穴場スポットランキングをご紹介していきたいと思います。
第1位 第5駐車場
いくつか設けられている臨時駐車場の中のひとつです。打ち上げ30分前でも比較的空いているので、車で行って車内から、花火を眺めようかな…という方にはおすすめです。
第2位 横河原橋
人が頻繁に通過するので、あまり落ち着いて花火を見ることはできませんが、迫力のある花火を楽しむことができます。
第3位 夜店の裏側
会場付近に立ち並ぶ夜店の裏側は、意外な穴場スポットです。木に隠れて見えにくいところもありますが、それでも、場所によっては、いい感じの花火を見られます。
口コミ
最後に、観月祭のことをもっとよく知ってもらうために、口コミをいくつか紹介していきたいと思います。
広陵の観月祭行ってました。
花火が豪華すぎて…。 pic.twitter.com/h5lQzvsJTc
— minori。(若) (@utatane722) 2014, 9月 20
観月祭わず♥︎
花火綺麗やった\(◦´-`◦)/♡ pic.twitter.com/wWZc3zJ6wp
— りおな✱こーたくんガチ勢 (@aaa_riona) 2014, 9月 6
観月祭の花火キレイやった♡ pic.twitter.com/Ln6GvsclEU
— yuu (@nyaaa_7021) 2014, 9月 6
最後に
今回は、観月祭の穴場スポットランキングをご紹介してきました。観月祭は、四国地方で人気のある花火大会ランキングで、上位にランクインしています。そちらの方も、合わせてご覧いただければと思います。