東京都昭島市にある、昭和記念公園☆ 東京都内でも、広い公園、人気のある公園と言われています。東京ドーム40個分の敷地にある紅葉は、どのようなものなのでしょうか!? まとめてみました(^ ^)
紅葉の見頃時期や混雑状況は?
昭和記念公園はイチョウの葉が有名で、人気があります。立川口からすぐの「カナール」の両脇には左右に106本の高さが7メートルもあるイチョウがお出迎えをしてくれます☆
この様な感じです! この場所は写真を撮っている人が絶えないらしいです。 自然にこの風景を見るとカメラで納めたくなりますよね(笑)
カップルなんかにも人気の場所なのではないでしょうか! 雰囲気としては、静かに1人で散歩がてらというのもありですよね(^ ^)
また、昭和記念公園内の日本庭園も見所の1つです! 庭園は首都圏の日本庭園としては最大規模の庭園とされています。日本の伝統的な造園技術をが施され、日本らしさが出ている庭園だとも言われています☆
カエデやナナカマドなどが色づき普段の日本庭園よりも一層美しく見ることができます☆
紅葉の見頃時期は、11月上旬〜12月上旬とされています。この頃が1番綺麗に見れるとされていますよ♪
また混雑状況については、かなりの混雑が予想されます。
ライトアップは?
残念ながら、昭和記念公園の紅葉ライトアップはないようです(>_<)これだけの綺麗さなのに残念ですよね…。
しかし! ライトアップが見れない代わりに他に楽しめる昭和記念公園について紹介したいと思います。紅葉だけではなく、子供も遊べる遊具やボートやサイクリングが楽しめるんです。
公園にプール(!?)まであるんですよ (笑) こちらのプールも首都圏では最大であり東京ドーム1.4倍の広さもあるんです。
他にも、こもれびの里という昭和30年代の武蔵野の暮らしなどを再現しています。遊ぶ、見るだけではなく体験もできるんです☆
なかなかこういう所には行かない方などには子供さんと遊ぶついでに立ち寄ってみたりするのもいいのではないかと思います♪
昭和記念公園について
- 住所…東京都立川市緑町3173
- 営業時間…平日9:30〜17:00 土日9:30〜18:00
- 入場料…大人410円、小人80円 遊具などは別途料金
- 連絡先…042-528-1751
- 交通…JR西立川駅から徒歩2分 立川駅から徒歩10分
- 駐車場…あり(有料)
- 公式ホームページはこちら
最後に
家族、友人、カップル、年代関係なしに遊べる&紅葉を楽しめる所です♪ 是非、散歩がてらにも足を運んでみてください(^ ^)