高松といえば、うどん。
そう、うどんで有名な香川県にある高松空港は、映画「UDON」の撮影場所にもなりましたね。
同じ四国にある高知龍馬空港みたいに高松うどん空港とか、
愛称あるのかな?と思ったら今のところはないようですね。
うどんは香川県にかぎった食べ物ではないからいろいろと難しいのかもしれませんね。
空港に愛称っていいですよね。
地元の人以外でも親しみが持てますし、特産もわかりやすい。
高松○○空港・・・いつか愛称がつくのが楽しみですね。
さて、そんなわけで今回は、四国のなかで一番、瀬戸大橋に近い香川県は
高松市にある高松空港でおすすめのおみやげをランキング形式にてご紹介!
美しい瀬戸内海の潮風を身体じゅうに感じながら、うどんを食べるもよし、
フェリーに乗って小豆島を満喫するもよし、瀬戸大橋を渡って本州に渡ってしまうもよし。
いろんな旅の楽しみ方ができる香川ならではの美味しさをお楽しみください。
目次
第1位★和三盆手巻
高級砂糖の和三盆を練り込んだロールケーキは、さっぱりしたコクのある甘さが、
味わうことのできるようにクリームは甘さ控えめになっています。
香川名産だからこそ、その美味しさを最大限に引き出せるんです。
年配の方から、小さなお子さんまで、どんな方からも愛されるロールケーキです。
第2位★日の出製麺所ぶっかけうどん
製麺所のため、現地ではお昼の1時間だけしか食べることのできないこだわりのうどん。
なんとそのうどんをおみやげとして買って、ご家庭で楽しむことができるんです!
つるつるしこしこ♪♪の、のども唸る美味しさ!
ご家庭でもおなかいっぱい楽しみましょう。
第3位★讃の岐三みるくつつみ
ルーヴ2品ランクイン。すごい人気ですね。上品な甘さが魅力の、香川伝統和三盆。
その美味しさを活かした自家製餡を牛乳のまろやかな皮でつつんだ見た目も味もやさしく、
食べたら、思わず頬が緩んでしまうようなお菓子です。
第4位★エキストラバージンオイルと保多織ふきんセット
世界よりぬきのオリーブオイルをブレンドしたエキストラバージンオリーブオイルと
吸水性、速乾性にすぐれた保多織ふきんを紅白のおめでたいカラーでセット。
オリーブ産地の小豆島おすすめギフトです。
第5位★松浦唐立軒 骨付親鳥の讃岐うどんセット
香川県丸亀市のB級グルメ・骨付鳥とさぬきうどんのコラボ!なんてすばらしい!
しっかりとした噛みごたえもいいし、スパイシーな味付が、おやつにもおつまみにも最高!
こういうスナックって老若男女問わずに、みんな好きですよね♪
第6位★うどんせんべい
うどんを使ったお菓子は数多くありますが、その中でも一押しなのが、このせんべい。
七味やねぎなど、本格的なうどんと同様の素材を使っています。
香ばしい中にうどんの深い味わいが詰まったおすすめのせんべいです。
第7位★そうだかつお
本場土佐の製法でつくられ、ふんわりやわらかに焼き上げた珍味です。
3時のおやつにも酒のつまみにも、どちらも楽しめます。
お酒好きな方のおみやげにぴったりの一品になっています。
最後に
今回は、香川県の高松空港のお土産人気ランキングを紹介してきました。
どれも、もらったら、絶対にうれしくなるようなおみやげばかりでしたね。
旅の間にうどんを食べてもおみやげで、またうどんを買ってしまう・・・
そんなうどん好きな人もいるかもしれませんね。
・・・あ、それは私か(笑)