鹿児島空港といえば「味湯おやっとさぁ」。(鹿児島弁で「お疲れ様」の意味)
天然温泉の足湯が楽しめるので、空港利用者以外にも憩いの場となっています。
それもそのはず。
目前に霧島山、周囲に妙見温泉など、温泉が多いので、空港でも温泉が楽しめるのです。
また、空港の目の前にある西郷公園には、その名の通り西郷隆盛の銅像が。
日本一大きな人物像ということで、これは一見の価値あり!です(^^
それ以外にも鹿児島空港は、周囲にいろんな見どころがあり、
少し早めに着いてしまった方のために周遊観光コースもあるほど。
鹿児島空港は飛行機に乗るまで、たっぷり楽しめるのが魅力ですね。
というわけで今回は、鹿児島空港でおすすめのお土産をランキング形式にてご紹介!
それも。ただのおすすめじゃありません♪
鹿児島名物の、他の地方にくらべれば甘口の「さつまあげ」や「醤油」、いまや全国区の
スイーツ「しろくま」、昔から親しまれている「かるかん」・・・は、あ・え・て、はずして・・・
筆者が実際にもらって食べて、「うん!おいしい!」と思った、
本気で「おすすめ」したいものをご紹介します♪
うまか薩摩の土産を、ぜひ旅の締めくくりに、どうぞ♪
第1位★黒豚みそ
あつあつごはんにのせて食べたり、おにぎりの具にしてみたり、
また、お酒のおつまみにしても超おいしい♪♪
鹿児島産黒豚のうまみと味噌を、じっくり練り上げた味はまさにおふくろの味!
鹿児島を訪れたら、ぜひとも、買っておきたい一品ですね。
第2位★かごしまスイートポテトン
かわいいパッケージの期待どおり、中には、キュートな仔ブタのカタチのスイートポテトが♪
とくに、おっきなお鼻がすごーいキュートです。
旨味たっぷりの鹿児島産さつま芋と新鮮な生クリーム、たまご、
バターがおりなす黄金比レシピのスイーツです。
第3位★黒豚の鼻くそ
なんてインパクトのあるネーミング! 思わず手が伸びてしまいますね♪
中身はピーナッツをココアでくるんだお菓子。
パリポリ、音も心地よく、あっという間に食べてしまう美味しさです!
食べすぎないように、注意してくださいねー(笑)
第4位★さつまいもバター
ほんの少しこんがりめに焼いたトーストに、さつまいもバターをべったり多めに載せて、
大きな口をあけて頬張れば…う~ん、旨っ!
あっというまに1ビン無くなってしまうので、多めに買うほうがいいかもしれません。
いろいろな料理につかうことができるのも魅力的です。
第5位★芋焼酎
鹿児島のお酒といえば、なんといっても芋焼酎ですね!
種類も豊富に取り揃えてあるので、お気に入りの一本を見つけてください。
新鮮な原料と最適な環境のもと、かめ仕込み、木桶蒸留、
ほぼ無濾過で、飲めば思わずガッツポーズの旨さで、やさしい甘さが心を解きほぐします…
最後に
今回は、鹿児島空港のおみやげおすすめランキングをご紹介していきました。
どれも、ステキなおみやげばかりで、一度は買ってみたいものばかりでしたね。
もちろんこのほかにも魅力的なお土産がたくさんありますので、
お時間ゆるす限り試食などをして、お気に入りの逸品をみつけてくださいね♪