冷凍食品は定番の物が多い中、なんだこれは?と言う物が中にはありますよね。
別に普通にある物を冷凍にしたものから、地元では定番だけど、他の地域では見かけない物を冷凍食品にして販売していることも珍しくはありません。
冷凍食品も沢山ありますので、気にしていないと中々お目にかからないものも多いので、この機会にその中でもちょっと気になる冷凍食品の人気ランキングTOP10をご紹介していきます。
目次
10位 肉のひぐち ひぐちのケイちゃん
参考価格:410円
10位に入ったのは、肉のひぐちからエントリーです。
BBQに最適な感じですが、パッケージの鶏の絵の目がつぶら過ぎて、食べるのをためらっちゃいそうになります。
このケイちゃんの特徴はなんと言っても岐阜県名産?のキンカンと鳥肉が一緒に付け込んで冷凍になっているのです。
キンカンが鶏肉を柔らかくする効果があって、ジューシーに美味しくいただけます。
9位 ニチレイフーズ そのまま使えるきざみオクラ
参考価格:400円
9位に入ったのは、ニチレイフーズの冷凍野菜シリーズです。
オクラが苦手な人には酷かもしれませんが、きざんであるオクラをフリーズドライにしたものです。
解凍してイカに混ぜて、イカオクラでもそのままご飯にかけてオクラかけご飯ってのもありですね。
納豆に混ぜて食べるのもおいしいですし、使いやすいだけに色々重宝しますよ。
8位 味の素 旬の果実のグラノラ トロピカルミックス
参考価格:466円
8位に入ったのは、味の素のフルーツグラノーラの冷凍物です。
これってシリアルにドライフルーツが入っている物ですから、味は想像通りなのですが、あえて冷凍にしている所に何らかの意図があるのでしょうね~。
果物が冷たいのはかなり美味しく感じますから、1つ食べたらもう一個なんて事ありそうです。
ヨーグルトに混ぜて食べるととても美味しくておススメですよ~
7位 プレジュハウス 北海道の坊ちゃん南瓜グラタン スーパースイートコーン
参考価格:980円
7位に入ったのは、高級冷凍食品で有名なトウキョープレジュハウスの冷凍グラタンです。
今回選ばれた南瓜のグラタンは、見た目からしてこれで冷凍?と思ってしまうくらいの仕上がりです。
ほくほくの南瓜に、スーパースイートコーンを加える事で、南瓜とコーンの自然の甘さが美味しさを倍増させてくれます。
一度食べたら病みつきになりますよ。
6位 FBクリエイト アジフライ
参考価格:698円(10枚入り)
6位に入ったのは、FBクリエイトのアジフライです。
冷凍食品といったら唐揚げやとんかつ・コロッケが定番ですが、アジフライの冷凍食品も人気ですが、意外と見つけにくかったりします。
味は皆さんもご存じの通りの味です。
買って失敗した~なんて事のない安定的な味ですよ。
5位 日清食品 鴨南蛮そば
参考価格:410円
5位に入ったのは、冷凍食品の大手メーカーの日清食品のかも南蛮そばです。
うどんの冷凍食品はかなり多く存在しますが、そばで冷凍なんてなかなか見かけないです。
それも、タヌキではなく鴨南蛮ですからね。
出汁は合鴨から取っている程の本格派です。
鴨肉と長ネギを炭火で焦げ目をつけているので、見た目だけではなく本格的な味が手軽に楽しめますよ。
4位 幸せの黄金鯛焼き 安納芋の黄金あん
参考価格:280円
4位に入ったのは、たい焼きチェーンの幸せの黄金鯛焼きです。
安納芋を使った餡と言うだけで、あまさバッチリだとは思いませんか?
生地がワッフル風なので高級感も漂ってきますし、普通のたい焼きと少し感じが違って美味しいです。
電子レンジでチンするだけで美味しいおやつが食べれます。。
3位 老維新 パンダまん(角煮)
参考価格:420円
3位に入ったのは、横浜中華街で人気のパンダまんです。
パンダまんと言えばチョコ風味の餡が有名ですが、ここはあえて角煮の物を。
この角煮の味はまさに絶品としか言えません。セットでも販売していますが、あえて角煮を勧めます。
ふわモチの皮との相性も抜群です。
これを食べたらコンビニの角煮まんは食べれなくなってしまうかもです。
2位 八天堂 プレミアムフローズンクリームパン
参考価格:250円
2位に入ったのは、八天堂の冷凍クリームパンです。
冷凍食品でクリームパン?かなり概念を抜きにして食べると、不思議な感覚になります。
でも中のクリームがかなり上品な甘さですから、いくつでも食べれてしまいそうです。
中身はトロトロですし、パン生地もとっても柔らかくて、あっという間に食べてしまいます。
ちょっと溶けた位がベストな感じですよ。
1位 オーガニックサイバーストア 濃厚ミルクシュー5
参考価格:380円
1位に選ばれたのは、冷凍食品のスイーツのシューアイスです。
生地の食感がクッキーのようにしっかりとしていて、中のクリームは生乳を殺菌しただけの状態の物を使用しているので、かなり濃厚な味わいです。
手に持つとあふれてくる位つまったボリューム満点のクリームが、満足感も満たしてくれます。
まとめ
ジャンル混合の冷凍食品でも、ちょっと珍しい物ランキングを紹介しました。
変わった物を探すのは手間かもしれませんが、これは!?と思う物があったら、興味本位で買ってみましょう。
もしかしたら当りかもしれませんからね。
こういった冷凍食品探しも楽しいですよ~