もうじき父の日ですよ。
なにかプレゼントは考えていますか?
お父さんが、もし、お酒好きなら、おつまみをあげてみるのはいかがですか?
贈り物として迷う必要なくお手頃に買えて、しかも、
お父さんも、下手に日頃使うのに困るものを贈られるよりかは、よっぽど嬉しいはず。
そして、あわよくば、お母さんも子供たちも一緒に食べられる。
今回は、父の日のプレゼントにおすすめのおつまみランキングを紹介しましょう。
5位『かまぼこ』
(画像引用元:https://www.kamaboko.com/recipe/)
正直好きか、嫌いかが、わかれますね。
あれば食べるというお父さんも。
でも、かまぼこは高たんぱく・低カロリー。
そのうえ低脂肪なので、お父さんのビールっ腹が気になるお母さんは、ぜひ!
有名なのは小田原の鈴廣。
お子様を連れて、父の日のかまぼこを買うためだけに、
小田原への小旅行をしてみはいかがですか。
かまぼこの博物館で勉強して、かまぼこをおつまみにするお父さんに
うんちくを話してはいかがですか?
4位『ハム・ソーセージ』
(画像引用元:http://sennarihyoutan.blog94.fc2.com/blog-entry-90.html)
ハムとソーセージなんて、毎日のように食べているからいいわ。
なんて、思ってはいませんか?
たしかに、近くのスーパーでいつものやつを買うのもなんですね。
ならば、高級のハム・ソーセージを買うと、間違いなく、お父さんは喜びます。
いつもは買わないけど、ちょっとたまには食べるのもいいかもと、
お父さんのプレゼントにあやかって、一緒に食べてみてください。
もちろん、僕はまだその味を知りませんが(泣)
3位『ナッツ&ドライフルーツ』
(画像引用元:http://www.pronto.co.jp/menu/barfood/000462.html)
ナッツ&ドライフルーツ。
栄養価が高くて美容にもいいと大変人気です。
女優が休憩中、おやつがわりに、アーモンドをつまむのもそのためでしょう。
ただ、高カロリーなのでは? とご心配の方。
そういう方は、油を使わないものを選ぶといいでしょう。
自然食品の店まで足を運んでみてはいかがですか。
お父さんの本当のプレゼントは、実は、
アーモンドを食べて美しくなった奥さん、かもしれませんよ。
なにか良いことが増えそうですね!
2位『煮穴子』
(画像引用元:http://pro-recipe.nikkeibp.co.jp/detail.php?cd=906)
これもまたお父さんにとって、垂涎ものですね。
市販のものはそのままでも、おいしいのですが、ご家庭にて電子レンジなどで温めるか、
ちょっと凝って、直火で少し焼くと、いっそう風味がでるみたいですよ。
七輪などであぶるのも風流ですね。
1位『焼き鳥』
(画像引用元:http://toriyoshi.co.jp/romankan/dish.html)
「へい、何にしやしょう?」 「そうね、皮3本につくね5本」
なんて、いつも言ってはいませんか?
今回はお父さんに感謝する日のプレゼントです。
鶏の心臓部である「はつ」を選んで、心からの気持ちを贈ってみたりするのはいかがですか。
あと、「ぼんじり」というものがあるそうで。
奥さん、知っていましたか?
ニワトリの尾骨の周りの肉で、ジューシーでとろけるような口ごたえなんですって。
焼き鳥は定番中の定番なので、迷うことなく絶対にお父さんを喜ばせることができます。
最後に
父の日におすすめのおつまみ人気ランキングは以上です。
ぜひ参考にしてお父さんを喜ばせてあげてください。