浴衣を着る時の髪型人気ランキングトップ5(女性)を紹介します。
夏の花火大会に出かけたとき浴衣を着た女性に出会うのって
とても得した気分になります。
女の人は浴衣を着るときに髪型も変えることが多いですよね。
長い髪ですと浴衣に掛かり暑苦しいからでしょうか?
それもあります。
でも殆んどの場合普段と違う自分を引き出しアピールするために変えるようです。
浴衣に合う髪型ってどんな髪型なのでしょう。
人気を調べても女性が好む髪型のランキングって見当たらないのです。
そこで、男性から見て女性が浴衣を着たときの好ましいと思う髪型ランキングを載せることにしました。
勿論これはあくまでも男性の好みですから、その髪型にしたほうが良いということではありません。
それではランキングをご紹介します。
第1位「ロング」26.0%
やはり日本女性の長い黒髪は人気が高いですね。
理由としては
髪をかき上げる仕草が好きですとか
手入れが行き届いていてつやつやしているから、といったものや
最も女性らしい
などがそうです。
同率第1位「ショート」26.0%
こちらもロングヘアーと並んで人気を二分しています。
理由は
ショートが似合うひとは可愛い。(本当かな?)
行動的や爽やかといった感想もありました。
まあ、ショートといっても長さでいろいろ分かれますけれど。
第3位「セミロング」23.0%
そのわけは?
短すぎず女性らしさがある。
肩にかかるくらいが一番素敵だ。(この男性の好みでしょうね)
などがあります。
アレンジしだいでガラッと変われるところも魅力ですね。
第4位「ミディアム」15.0%
理由としては
ミディアムは髪の質感がポイントのようですね。
ほどよい長さがよい。(かなりイージーです)
髪のきれいさや健康具合が見られてよい。(?)
という感想でした。
第5位「ボブ」10.0%
その理由ですが
おしゃれと言う答えが一番のようです。
ボブもカールさせれば違うイメージになります。
女性から見るとボブは人気がある髪型なのですがなぜか5位なのです。
面白いですね。
余談
ところで立場は変わりますが
女性側から見ると長い髪を上で簡単にまとめた
ポニーテールが断然人気のようですね。
ポニーテールの形からバレーダンサーのようにお団子にしたり
残りを編んで上に重ねたりしてアレンジがいろいろできるからでしょうね。
最後に
いかがでしたか
男性は自分の好みの女性に似合う髪型を上位ランクしているに過ぎません。
もしかしたら恋人に試して欲しい髪型だったりして。
貴女が今年、ぜひやってみたいと思っているヘアースタイル。
それがボーイフレンドや意中の人に「素敵だね」
と言われたとき、
とてもいい思い出になるのだと
考えるのですが、どうでしょう。