東京湾周辺にはたくさんのバーベキュー場がありますね!
どこも見晴らしがよくて、人気のスポットとなっていますね。
そんな東京湾周辺のバーベキュー場の中から
今回は都立潮風公園バーベキュー広場についてまとめていきます!
料金や雨天時の対応、口コミなど役立つ情報が盛りだくさんなので、
「これから、潮風公園にバーベキューに行くぞ!」という方は、ぜひ、ご覧を!
また、バーベキューの候補地でお悩みの方も参考にしていただければ幸いです。
目次
都立潮風公園バーベキュー広場って?
フジテレビのすぐ近くあり、気持ちのよい潮風を感じながらバーベキューできるのが、都立潮風公園バーベキュー広場です。都心からのアクセスも良好で、自然を感じながらバーベキューを楽しむことのできる魅力的なスポットとなっています。
それでは、アクセス方法や利用時間など、基本的な情報から見ていきましょう!
アクセス
潮風公園には、電車やバス、船や車など、さまざまなアクセス方法があります。
電車 | ・ゆりかもめ「台場」または「船の科学館」から徒歩5分 ・りんかい線「東京テレポート」から徒歩10分 |
バス | ・京急バス「大井町駅西口」より、船の科学館方面「台場駅」から徒歩5分 ・都バス(海01系統)門前仲町より、東京テレポート方面「潮風公園入口」 |
船 | ・東京都観光汽船「お台場海浜公園」から徒歩5分 ・水上バス東京水辺ライン「船の科学館」から徒歩5分 |
車(駐車場) | ・「潮風公園北駐車場」、バーベキュー広場まで徒歩5分 ・「潮風公園南駐車場」、バーベキュー広場まで徒歩10分 |
以上が、主なアクセス方法になります。
臨海地域ということもあり、船でアクセスできてしまうのがスゴいですね!
利用時間
4/24〜5/6 5/7〜5/31の金土日 6/1〜9/30 10/1〜10/31の金土日 |
デイタイム/10:00〜15:30(内4時間) サンセットタイム/16:00〜21:00(内3時間) |
11/1〜4/23 5/7〜5/31の平日 10/1〜10/31の平日 |
デイタイム/10:00〜16:00(内4時間) |
*2015年5月18日より、営業時間が下記の時間に変更になります。
4/24〜5/6 5/7〜5/31の金土日 6/1〜9/30 10/1〜10/31の金土日 |
デイタイム/10:00〜16:00(内5時間) サンセットタイム/17:00〜21:00(内3時間) |
11/1〜4/23 5/7〜5/31の平日 10/1〜10/31の平日 |
デイタイム/10:00〜16:00(内5時間) |
以上が、営業時間になります。
基本的に「デイタイム」か「サンセットタイム」かを選んで予約することなります。
また、5/18の時間変更後は、デイタイムでの利用時間が4時間から5時間に延びて、
より長い時間、お昼のバーベキューを楽しめるようになります!
利用料金
なんとこのバーベキュー広場、席料自体は無料なんです!
なので、食材もバーベキュー用品も、すべて自分で準備した場合は料金は発生しません。
でも、実際のところ、「バーベキュー用品なんて持ってないし…」とか
「食材の準備とか面倒くさい!」って人の方が多いと思うんですよね。
そんな方々のために、以下の2つのプランが用意されています。
- BBQ食材パッケージプラン…食材+バーベキュー用品等、すべてそろったプラン
- ツールレンタルプラン…バーベキュー用品レンタルのみのプラン
選ぶ食材パッケージや借りるレンタルツールによって料金は変わってきますが、
とても便利なプランなので、ぜひご活用ください!
また、料金については、記事内の「食材パッケージプラン」と「ツールレンタルプラン」の項で紹介していきますのでそちらを参考にしてください!
雨天時は?
できれば、晴れてくれればいいですが、当日になって雨が降っていたなんてこともありますよね。少し前から天気が悪くなることが分かっていれば、思い切ってキャンセルにもできるんですが、当日いきなりだとなかなか厳しいものがありますよね。
そんな時でも、安心!
潮風公園バーベキュー広場ではケープテントの貸出もあるんです!
BBQ食材パッケージプランなら無料で、ツールレンタルプランなら有料で、
ケープテントをレンタルできるので、多少の雨でもバーベキューを楽しめます。
キャンセルに関して
ご利用のキャンセルについては以下のようなルールが定められています。
予約する前に一度、さっとでいいので目を通してみましょう!
BBQ食材パッケージプラン(2015年5月17日以前)
前々日 17:00より | 利用料の20% |
前日 9:00以降 | 利用料の100% |
BBQ食材パッケージプラン(2015年5月18日以降)
前々日 0:00より | 利用料の50% |
前日 0:00より | 利用料の80% |
当日 0:00より | 利用料の100% |
ツールレンタルプラン
当日 9:00まで | 無料 |
当日 9:00以降 | 利用料の100% |
キャンセルは電話とEメール(24時間)で受け付けています。
また、留守電の場合は名前とキャンセルの旨を伝えればOKです!
食材&レンタルツール
潮風公園バーベキュー広場の魅力といえば、豊富な食材パッケージや充実したレンタルツールにありますね。ここでは、それぞれを具体的に見ていきたいと思います!
食材パッケージプラン
何種類かある食材パッケージプランの中から、オススメの3つのプランを紹介します。
プラン名 | 食材 | 付属機材 | 金額 |
シンプルプラン | 牛カットステーキ 豚ロース チキン フランクフルト スライス野菜3種 焼そば用カット野菜 焼そば(豚コマ、ソース付) |
ツーバーナーコンロ 鉄板 フライ返し トング ボウル 折りたたみテーブル 折りたたみイス |
2,500円 |
スタンダード 焼きそばプラン |
牛カットステーキ 豚ロース チキン 炙りペッパーベーコン スライス野菜4種 焼そば用カット野菜 焼そば(豚コマ、ソース付) |
炭火グリル 鉄板 フライ返し トング ボウル 折りたたみテーブル 折りたたみイス |
3,000円 |
スタンダード ごはんプラン |
牛カットステーキ 豚ロース チキン 炙りペッパーベーコン スライス野菜4種 お米 |
炭火グリル ライスクッカー へら トング ボウル 折りたたみテーブル 折りたたみイス |
3,000円 |
また、パッケージプラン以外にもアラカルトメニューも充実していますので、
そちらもぜひチェックしてみてください
ツールレンタルプラン
食材は自分で準備したいという人のために用意されたのがツールレンタルプランです。
今回はレンタル商品の一覧を作成したので、ぜひご活用ください!
*()内は、5/18以降の金額になります。
セットリスト
セット名 | セット内容 | 金額 |
ツーバーナーセット | ツーバーナーコンロ(燃料・着火ライター付) 鉄板 フライ返し トング 包丁・まな板 ざる・ボウル 折りたたみテーブル *椅子・食器類・箸はついていません |
4,800円 (5,400円) |
炭火BBQグリルセット | 炭火BBQグリル(アミ・炭2kg・着火剤・着火ライター・炭ばさみ付) 鉄板 フライ返し トング 包丁・まな板 ざる・ボウル 折りたたみテーブル *椅子・食器類・箸はついていません |
6,200円 (7,000円) |
単品リスト
品名 | 金額 | 品名 | 金額 |
ツーバーナーコンロ | 2,000円(2,200円) | 鍋 | 500円(700円) |
炭火焼用BBQグリル | 3,500円(3,800円) | おたま | 100円(300円) |
オーブン | 1,200円 | ケトル(1.6L) | 300円(500円) |
スモーカー | 1,500円 | ダッチオーブン | 1,000円(1,500円) |
ホットサンド器 | 1,000円 | ライスクッカー | 500円(700円) |
鉄板 | 1,000円(1,200円) | 折り畳みテーブル | 1,000円(1,200円) |
フライ返しセット | 300円 | 折り畳み椅子(1人用) | 200円(300円) |
トング | 300円 | クーラーBOX(31L) | 600円 |
包丁・まな板セット | 300円 | タープ | 2,500円~(3,000円~) |
ざる・ボウルセット | 300円 | テント | 2,500円(3,000円) |
以上がツールレンタルプランでレンタルできるものの一覧になります。
潮風公園売店
潮風公園内には公園があり、そこで飲み物やちょっとしたおつまみを買えます。
場所は上の場内マップにあるとおり、トイレの隣と非常にわかりやすい位置にあります。
営業時間は10時から17時、ただし毎週水曜日は定休日となりますので、ご注意を!
また、ここで売られている食べものと飲み物を下にまとめてみました。
食べ物
メニュー | 金額 |
カレーライス | 480円 |
牛丼 | 500円 |
たこやき | 380円 |
焼きおにぎり(2個) | 240円 |
焼肉ライスバーガー | 260円 |
つくね串 | 180円 |
ソフトアイス各種 | 260円 |
飲み物
大量購入する予定の方はネットから注文書をダウンロードし、FAXにて注文できます。
商品にはアルコールとソフトドリンクの取り扱いがあるので、紹介していきます。
アルコール
品名 | 規格 | 金額 |
アサヒスーパードライ 1ケース | 350ml | 7,200円 |
キリン一番搾り 1ケース | 350ml | 7,200円 |
氷結 レモン 1ケース | 350ml | 4,800円 |
氷結 グレープフルーツ 1ケース | 350ml | 4,800円 |
キリン生ビール樽 | 7L | 7,000円 |
ソフトドリンク
品名 | 規格 | 金額 |
緑茶 ペットボトル |
500ml | 150円 |
ウーロン茶 ペットボトル | 500ml | 150円 |
スポーツドリンク ペットボトル | 500ml | 150円 |
コカコーラ ペットボトル | 500ml | 150円 |
午後の紅茶ストレート | 500ml | 150円 |
午後の紅茶レモン | 500ml | 150円 |
Qoo オレンジ | 500ml | 150円 |
Qoo アップル | 500ml | 150円 |
カルピスウォーター | 500ml | 150円 |
ウーロン茶 ペットボトル | 2L | 350円 |
緑茶 ペットボトル | 2L | 350円 |
ミネラルウォーター ペットボトル | 2L | 250円 |
ロックアイス | 1kg | 3o0円 |
持ち込みOK?
潮風公園バーベキュー広場は食材・飲料ともに持ち込み可能なバーベキュー場です。
近くにスーパーやコンビニなどが多いので、食材は持ち込みでもいいかもしれませんね!
買い出しにおすすめのお店
飲料を買うなら、場内の潮風公園売店がおすすめです。
バーベキュー広場に近いので、重い飲料でも手軽に運ぶことができます。
続いて、食材の購入におすすめのお店を見ていきましょう!
マルエツ お台場店
ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」の下にあるのがマルエツ お台場店です。
また、りんかい線「東京テレポート駅」からも徒歩5分と近いので、
電車で来る場合は、ここでの買い出しが便利です!
スーパーフェニックス お台場店
スーパーフェニックス お台場店もゆりかもめ「お台場海浜公園駅」とりんかい線「東京テレポート駅」のすぐ近くにありますので、電車で来る場合は、ぜひお立ち寄りください。
口コミ
それでは、潮風公園バーベキュー広場の口コミをいくつか見ていきましょう!
東京都在住 Aさん
都会で手ぶらでBBQができて、雨の日にはタープを借りられるので中止になる心配もない。夕方からのプランしか空いてなかったので、夕方からのプランを予約しました。夕方からだと、涼しくなり、日差しも気にならないし、キレイな夕日も見れてとてもよかったです。セットプランで、お肉など準備されてたのですが、量も食べきれないくらいあったし、美味しくてとてもよかったです。すぐ横に芝生エリアもあって、小さな子供も安心して走り回れます!!
東京都在住 Gさん
お台場で買い物に飽きたら、公園でバーベキューもいいです。雨の日でもOK、食料は園内の売店で調達、道具はレンタルできます。予約は必要です。
東京都在住 Cさん
お台場で買い物に飽きたら、公園でバーベキューもいいです。雨の日でもOK、食料は園内の売店で調達、道具はレンタルできます。予約は必要です。
東京都在住 Kさん
以前見たときは、海側のデッキ沿いでBBQしていたイメージでしたが、林の中の一角を指定されました。木々が日よけになってちょうどいいか。場所柄の清清しい感じはないですが、手ぶらでBBQを楽しめるのは、良いと思います。
神奈川県在住 Nさん
手ぶらで行っても、コンロや材料を準備してくれるので、安心です。海が近くて、東京の景色も綺麗で都会のオアシス感 満載!
まとめ
今回は都立潮風公園バーベキュー広場についてまとめてきました。
都心へのアクセスも良く、プランの選択肢の幅も広い、おすすめのバーベキュー場です。
また、場内から見ることのできる東京湾の景色も格別です!
機会があれば、ぜひ、一度利用してみてくださいね!
また、下記のBBQ特集の記事でも役立つ情報を多数掲載してありますので、ぜひご覧を!
・バーベキューの食材のおすすめをランキング!BBQ特集
・バーベキューの準備リスト69!食材、必需品や便利な持ち物