仲間や家族でワイワイバーベキューって楽しいですよね。
美味しいものを食べたり飲んだり、そして楽しい会話にと、アウトドアを満喫できますが、今回は、夏のBBQを更に快適に楽しむためのオススメアイテムをご紹介します!
お決まりの内容に、これがあればもっと楽しめますよ!安心してください。面倒な物は一切ありませんので。
アロマオイルを虫よけに使っちゃおう!
バーベキューに行くと、ブルーシートの周りに蚊取り線香をたくさん置いているような人たちもよく見かけますが、結構足で引っ掛けて倒してしまったり、煙たかったりして、意外と使い勝手はよくありません。
そこでご提案したいのが、アロマオイル(エッセンシャルオイル)での虫除けです。
肌に吹き付ける、手作り虫除けスプレーなどもネット上の情報でよく見かけますが、今回はもっと簡単に、広範囲を守る方法をご提案します!
用意するのは、シトロネラorレモングラス。どちらも柑橘系のいい香りです。
ミントなども効果があると言われていますが、実感としては上記2つがオススメです。これを、ブルーシートのぐるりに点々と垂らしてゆき、ティッシュなどで薄くのばします。
たったこれだけ!これで、見えない虫バリアの完成!虫が寄ってこなくなって、いい香りも広がりますので、BBQの雰囲気もおしゃれな感じになります。
なお、香りがなくなると効果もなくなるので、時々匂ってみて、香りを感じなければ塗り足しましょう。
ちなみに、原液が肌に直接触れるのはあまり良くないので、塗る時は直接手で触れないよう、使い捨てのビニール手袋などがあると便利ですね。
子供用ビニールプール活用法!
子供用の小さいビニールプールを使えば、飲み物を冷やす&マイナスイオンで涼やかに過ごすことができます。
保冷ボックスもいいけど、容量の割に意外と高く、使わないときの保存場所にも困ります。
そこで、ホームセンターなどで売っている1,000 円くらいのベビープールがオススメ!畳むとコンパクトで場所もとりません!
まずは、氷の角などでプールに穴が開かないように、内面にブルーシートを1枚敷きます。
ここに、ごく少量の水(1~2センチくらい)を張ってから、ドリンクやスイカなどの冷やしたいものを置いて、上から氷をじゃんじゃんぶち込みます。
暑い日には、白い冷気が上がるのも見えるくらいのマイナスイオン感♪気持ち的にも涼しくなります!
買うプールのサイズにもよりますが、結構な量の氷が必要なので、スーパーで純氷を買うとなると、ちょっとお値段が張ります。
そんなところにお金はかけられない!という場合は、事前に氷屋さんで、ブロック氷を購入しておきましょう。コンクリートブロック1個分位の大きさで、300円位なので経済的ですし、ブロックなので中々溶けにくくいつまでも冷やしてくれます。
そこへお風呂用のアヒルさんなんかを浮かべると、まるでお祭りの屋台みたいで更にワクワク感が上がりますよ~。
霧吹きを活用しましょう!
炭火でBBQをしていると、火力調整が結構大変ですよね。
脂がしたたるカルビや、豚バラなどを焼いている時に、その部分だけ火が強くなって火柱が上がってしまうこともありますし。
そんなとき、バランスの良い火に整えるために活躍するのが霧吹きです!
霧吹きなら、100円ショップで売っていますし、水を入れればスタンバイOKです。
燃えすぎている炭に、ピンポイントで少量の水をかけることができるので、とっても重宝します!
また、火力調整だけでなく、自分に吹きかければひんやりして気持ちいいですよ~。ちょっとしたアイテムですが、あれば結構便利です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
簡単に用意できて、とっても役立つアイテムをご紹介しました。BBQだと、どうしてもお決まりのアイテムだけ揃えがちですが、ちょとしたことで更に快適に、楽しく過ごすことが出来ます。
是非、お試しくださいね!